ズッキーニ | 2本 |
なす | 3本 |
たまねぎ | 1/2個 |
しいたけ | 4枚 |
バジル | 1枝 |
にんにく | 1片 |
トウガラシ | 1/2本 |
トマトの水煮缶 | 1カップ |
コンソメ | 適量 |
白ワインビネガー | 大さじ2 |
バルサミコビネガー | 適量 |
砂糖 | 適量 |
塩、コショウ | 少々 |
エキストラバージンオイル | 適量 |
「カポナータ」は、南イタリアの料理らしいのですが、たまたま庭のズッキーニとナスが大きくなったのでつくってみました。冷たくて、甘酸っぱい夏の料理ですが、簡単にいえば野菜のトマト炒め煮ですので、難しく考えなくてもありあわせの材料でつくれます。今回はこだわりの手順や味付けを無視して、簡単で誰でも馴染みやすい味に仕立ててみましたので、気が向いたら一度お試し下さい。冷やして食べるとホント美味しいですよ。
![]() |
![]() |
野菜を一口大に切り揃えます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
フライパンにオリーブオイルをたっぷり入れ、刻んだにんにくとトウガラシを弱火で色づくまで炒めます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() | たまねぎを加え、透きとおるまでゆっくり炒めます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
ズッキーニ、なす、しいたけを加え、炒めます。足りなければオリーブオイルを加えて。 |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
火が通ったら、白ワインビネガーを加えてひと煮立ちさせ、トマトの水煮を加えます。バジルと少量のコンソメ、好みの甘さに砂糖を加え、焦げ付かないよう時々かき混ぜながら、弱火で煮込みます。 適度に煮詰まってきたら、塩、コショウで味を整え、仕上げにバルサミコ酢を少量加えます。 |
![]() |