トップページ > レシピ集 > ゆりねとキノコのホイル包み焼き
ゆりね | 適量 |
キノコ(マイタケ、タモギタケ) | 適量 |
たまねぎ | 適量 |
バター | 適量 |
塩、コショウ | 適量 |
この季節、「ゆりね」がうまいんです!
年を越して、ゆっくりと冷たい倉庫の中で眠ったゆりねは、しっとりと甘く、 舌にからみつくような味わいを醸し出します。
焼き上がってホイルをあけたときに立ち昇るキノコの香り、ゆりねの舌触り、 たまねぎの甘さ、バターのコク、すべてが調和し、あぁ、めくるめく官能の世界!←アホ(笑)
もう一つこの料理のいい点は、なべを汚すことがないんです。洗い物、面倒ですものね。さあ、今日スーパーで「ゆりね」をみつけたあなた、・・・運がいい!!
![]() |
ゆりねはりん片をほぐし、きれいに汚れを取り除きます。均等に火が入るよう、大きなものは切りわけておきます。 | |
![]() |
||
![]() |
キノコは適当な大きさにほぐし、たまねぎもスライスしておきます。 | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
クッキングホイルに1、2の材料を置き、塩、コショウを振り、バターをたっぷりのせます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
ホイルでしっかりくるみ、オーブントースターで焼き上げます(25分位)。 |
![]() |
||
![]() |
塩加減はバターの塩気を考慮して。材料は、・・・お好きなものをいろいろ試してみて。 |