アスパラのポテトピューレグラタン
難易度3
アスパラ、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、チーズ、北海道を代表する素材が集合した一品です。朝採りのジューシーで甘いアスパラ、じっくり炒めてネットリとした甘味の玉ねぎ、ベーコンとチーズの強い旨み、そしてフランス料理会の大御所、ジョエル・ロブションのスペシャリテ、濃厚なポテトピューレが素材にからみ、焦げたパン粉が香ばしさを加えます。大人も子供も、きっと大好きな味のはず(^。^)
材料(2人分)
グリーンアスパラ(L) | 6本 |
玉ねぎ | 半個 |
ベーコン | 50g |
パン粉 | 適量 |
シュレッドチーズ | 適量 |
バター | 20g |
塩 | 適量 |
ポテトピューレ
じゃがいも(煮崩れするもの) | 大2個 |
牛乳 | 200cc |
バター | 50g |
塩 | 適量 |
作り方
ポテトピューレをつくります
1
|
じゃがいもを水から茹で、茹で上がったらお湯を切って鍋に戻し、熱いうちにつぶします。 | |
2
|
鍋に温めた牛乳を少し加え、弱火で練ります。さらに残りの牛乳とバターを加えてゆっくりと練り、塩を適量入れて味を調整します。冷えると固まるので、やや緩めに仕上げます。 | |
3
|
アスパラは半分を斜め薄切りにし、残り半分は、横に半分、縦に半分に切ります。 ベーコンは拍子切りに、玉ねぎは繊維方向に薄く切り揃えます。 |
|
4
|
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎが色づくまで弱火でじっくり炒めます。 アスパラとベーコンを加え、火を強めてサッと炒めます。 |
|
5
|
耐熱皿に薄くバターを塗り、3を入れ、その上に縦切りにしたアスパラを並べます。 ポテトピューレをかけ、チーズをたっぷりのせた上にパン粉を振りかけます。 200℃のオーブンで、焦げ目が付くまで焼いたら出来上がり。 |