Recipe

レシピ集

マチルダポテトコロッケ~変わり衣揚げ~

難易度3

 ホクホク感としっとり感がちょうど良いバランスのじゃがいもが、芽室特産「マチルダ」です。
 収穫されてから間もない10月の「マチルダ」は、ホクホク感のある、あっさりした食べ味が楽しめます。
 見た目も楽しい変わり衣揚げのコロッケで、今年の大地からの恵みを満喫しましょう。

材料(4人分)

じゃがいも(マチルダ) 300g(正味)
生クリーム 15g
バター 15g
少々
こしょう 少々

衣用

小麦粉 適量
2個
パン粉 適量
白ごま 50g
黒ごま 50g
そうめん 50g
ワンタンの皮 5枚

作り方

1
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
そうめんは、2cm位に折り、ワンタンの皮は、5mm位の幅に切っておきます。
じゃがいもは皮をむいて大き目に切り、軟らかくなるまで茹でます。茹で上がったら、お湯を切り、水分を飛ばして粉ふきいもにし、熱いうちにマッシャーで潰します。
2
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
1にバターと生クリームを入れてよく練り、塩、こしょうで味を調えたら、たねの出来上がりです。
3
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
マチルダポテトコロッケ(変わり衣揚げ)
2のたねを小さ目に丸めて、小麦粉、卵をまぶし、パン粉、白ごま、黒ごま、そうめん、ワンタンの皮をそれぞれまぶします。
180℃の油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がりです。

お料理のポイント

ケチャップやソースなどを添えるとよいです。

一覧をみる

じゃがいもを使ったレシピ