Recipe

レシピ集

ゆり根サラダ

難易度1

 ゆり根はじゃがいもと同じく、でんぷんが糖化することで甘みが増すので、低温で貯蔵して冬の年明け頃に食べると、ゆり根のやさしい甘みが味わえます。
 ぜひこの時期のものを使って、サラダに挑戦してみてください♪
 味つけは、マヨネーズは少なめにして、塩で調整するのがポイントです!

材料

ゆり根(芽室産) 2個(約200g)
ハム 1枚
マヨネーズ 大さじ1
少々
ナツメグ 少々
お好みでむきえだまめ 適量

作り方

1
ゆり根は下処理の手順に従い準備します。ハムは5mm幅に切ります。
2
沸騰したお湯に塩少々(分量外)とゆり根を入れ、4分間茹でます。

※ゆり根を茹でる時は、大きいりん片から茹でて、茹で上がりのムラを防ぎましょう。
3
茹でて湯きりしたゆり根をボウルに入れ、マヨネーズを加えて粗く潰しながら混ぜます。
4
ナツメグ、ハムを加え混ぜ、塩で味を調えます。
5
器に盛って、むきえだまめをのせて出来上がりです。

一覧をみる

ゆり根を使ったレシピ