Recipe

レシピ集

大豆ハンバーグ

難易度4

材料(2~3人分)

大豆(乾燥) 約50g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 大さじ3
牛乳 大さじ3
あいびき肉 100~150g
しいたけ 2個
少々
こしょう 少々
適量

ソース用(A)

大さじ1
ケチャップ 大さじ1と1/2
ウスターソース 大さじ1と1/2
有塩バター 5g~10g

作り方

大豆の下準備

(1)大豆を洗い、お湯を大豆の3倍以上の量で沸かします。
(2)沸騰したら火を止め大豆を入れ、40分~60分おいておきます。
(3)再び火にかけて、弱火で15分~25分煮ます。(柔らかくなるまで)

1
玉ねぎはみじん切りにし、レンジで600W1分加熱します。
2
ボウルにパン粉と牛乳を入れて染み込ませておきます。
3
大豆としいたけを粗みじん切りにします。(お好みで細かくしたり、ミキサーにかけて砕いたりしてもOKです。)
4
2のボウルにあいびき肉、玉ねぎ、大豆、しいたけ、塩こしょうを入れ、粘りが出るまで混ぜて2~3等分にします。
5
空気を抜きながら小判形に整えます。
6
フライパンにサラダ油を入れ、5を入れて焼き色がつくまで中火で焼きます。
7
裏に返して両面とも焼き色をつけ、ふたをして火が通るまで弱火で7分程度焼き、フライパンから取り出します。
8
7のフライパンにAを入れ、混ぜながら中火で煮詰めます。
9
6で取り出したハンバーグに8のソースをかけて完成です。

※お好みでとろけるチーズをのせてレンジで仕上げたり、ソースの代わりにポン酢や醤油でさっぱり食べたりしても美味しいです。
※缶詰の茹で大豆を使用する場合は、120g程度で作ると良いです。

一覧をみる

まめを使ったレシピ