ホワイトアスパラのグリル半熟卵のソース
![](https://www.ja-memuro.or.jp/cms/wp-content/themes/ja_memuro/assets/images/recipe/thum05.jpg)
難易度2
これだけは地元の特権。採れたてのホワイトアスパラは滲みだす甘みとかすかな苦み、香ばしいコーンのような香りのハーモニー。ジューシーでザックリとした歯ごたえにネットリとからみつく卵の黄身が、とってもセクシー。 陽にあたって、ちょっと頭が変色してたって気にしない。新鮮なものをたっぷり食べちゃいます。
材料(1人前)
ホワイトアスパラ | 適量 |
卵 | アスパラ6本で 1個位 |
エクストラバージンオイル | 適量 |
塩 | 適量 |
粗挽き黒こしょう | 適量 |
作り方
1
|
![]() |
アスパラの皮を皮剥き器で剥いておきます。 新鮮なものは下の皮だけでも十分ですが、 時間の経ったものは上の方まで剥きます。 処理が終わったら軽く塩をまぶしておきます。 |
2
|
![]() |
半熟卵をつくり、スプーンで丁寧につぶします。 |
3
|
![]() |
つぶした卵にオイル、塩、黒こしょうを加え、味を調えます。 |
4
|
![]() |
フライパンにわずかに油を敷き、アスパラに適度な焦げ目がつくまで熱を加えます。切り口全体から汁が滲み出し、アスパラの腰がなくなって来た頃が焼き上がりかな? |
5
|
焼きあがったアスパラに黒こしょうを振りかけ、半熟卵のソースをかけて、出来上がり。 |
お料理のポイント
ホワイトアスパラは茹でるのもポピュラーですが、グリルすると一際味が凝縮されます。フライパンでグリルする場合は油っぽくならないよう、油を最小限に。
ホワイトアスパラと卵の組み合わせはお約束事らしい。レシピによってはポーチドエッグであったり、スクランブルエッグであったり色々な組み合わせを目にします。 まあ、もっと簡単なところでは、魚焼きグリルで焼いて、ちょこっと醤油をかけて食べても美味しいです。この場合は水分が飛びすぎないように、火加減をアルミホイルなどで調節して。