職員インタビュー
菅原 杏樹
- 経済部 燃料自動車課
- 令和6年4月入組
JAめむろに入組したきっかけ
私は高校を卒業後、十勝に就職したいと考えておりました。学校で求人票を見ていく中で、JAめむろを見つけ、十勝の主産業である農業を支えるサポートがしたいと考え、志望しました。
担当の仕事
ガソリンスタンドにて、請求書の発行、灯油などの受付をメインとした事務をおこなっています。車や燃料に関する相談にも答えられるよう、日々勉強しながら知識を身につけています。組合員の方と直接関わる機会は少ないですが、顔を覚えてもらえるよう頑張っていきたいです。
これからの抱負
まだまだ仕事に慣れることで精いっぱいですが、より多くの方に信頼されるよう頑張りたいです。また、組合員の方々をはじめ、地域の方々のサポートができるよう努めていきたいです。
一日の様子
-
8:40
出勤・朝当番(パソコンの起動、コピー用紙の追加等)
当番は1週間ごとに変わります!!
-
9:00
前日の売り上げのチェック・決裁へ
-
9:30
KAMIBIの購買出荷指図書金額チェック
-
10:00
KAMIBI売上・第1SS、第2SS、KAMIBI日計処理
-
11:00
本部での業務
本部へ移動し、書類を提出したり、経理を行います。
-
12:00
昼休憩(1時間)
-
12:55
昼休憩終了
-
13:00
入金の確認・未収金の確認・未収金潰し・決裁へ
毎日チェックするようにします!!
-
14:00
請求金額の振込処理・決裁へ
-
15:00
郵送物の確認・QR決済レシート確認・チケット金額確認 等
-
16:00
お金合わせ・ごみ捨て・綴り
手の空いている職員がお金合わせやごみ捨てをします。
-
17:10
業務終了・帰宅