令和6年度採用職員と常勤役員との懇談会
- 開催日 令和6年10月24日(木)
令和6年度採用職員と常勤役員との懇談会を実施しました。懇談会では、新採用職員から当組合で7ヶ月勤務した中での仕事の苦労ややりがい、社会人と学生時代の相違点について懇談いたしました。
新採用職員からは、「組合員と一生関わっていく仕事だからこそ、過去のやり方にとらわれず環境に適応しながら仕事をおこなうという意識が大切と感じた。」、「組合員や上司・先輩から様々な知識を教わり、農業における知識は一生の財産になると感じた。まだまだ成長していきたい。」、「学生時代とは異なり、責任を感じながら仕事をおこなっている。」などの話が出されていました。
新採用職員の近況報告後は、常勤役員と懇談をおこなったほか、激励の言葉をいただき、参加した職員一同、士気を高める機会となりました。懇談会後は食事会が実施され、日々の業務についてや日常生活についてのお話をするなど、楽しい雰囲気でした。
新採用職員の研修会は、懇談会をもって終了しましたが、今後は若年層職員の資質向上へ向けた研修会を計画しております。当組合の将来を担う職員を育成していくため、今後も職員教育に力を入れてまいります。