(2~3人分) | |
---|---|
ごぼう | 1/2本 |
厚揚げ | 1枚 |
かぶ | 1/2個 |
人参 | 1/2個 |
ねぎ | 適量 |
★調味料 | |
サラダ油 | 大さじ1 |
だし汁 | 2カップ(400ml) |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
★A | |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
醤油 | 小さじ1 |
白だし | 小さじ1 |
寒くなるこれからの季節に♡
彩り豊かで栄養満点なのっぺい汁はいかがですか?
![]() |
ごぼうはよく洗い、やや厚めの斜め切りにし、水にさらしておきます。 | ||
![]() |
|||
![]() |
かぶはくし形、人参は短冊に切ります。 | ||
![]() |
|||
![]() |
かぶはくし形、人参は短冊に切ります。 | ||
![]() |
|||
![]() |
厚揚げは熱湯をかけ油抜きをして、ざるにあげます。その後、ペーパータオルで水気をとり、2cm角くらいに切ります。 | ||
![]() |
|||
![]() |
鍋にサラダ油としょうがを入れて、弱火にかけます。 | ||
![]() |
|||
![]() |
(4)の香りが立ったらごぼうを入れ、中火で炒めます。 | ||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ごぼうに火が通ったら、かぶ、人参、厚揚げを入れて炒めます。 | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
だし汁を加えて煮立ったら、小さく沸くくらいの火加減にします。 | |
![]() |
|||
![]() |
Aを加えて5分煮ます。 | ||
![]() |
|||
![]() |
片栗粉を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけてひと煮立ちさせます。 | ||
![]() |
|||
![]() |
器に盛り、ねぎを散らして完成です。 |