Brand

めむろブランド

想い・ブランドマーク

JAめむろの理念

根本価値

JAめむろは、冷涼な気候と日本有数の晴天率から授かる十勝の自然環境を礎とし、クリーン農業を推し進めることで農畜産物を責任をもって生産、提供していきます。

市場創造

JAめむろは、先達の労苦に報い、感謝し、技術や知恵を継承しながらも、現状に甘んじることなく、常にお客様の立場にたった商品開発、サービスの提供を目指していきます。

社会貢献

JAめむろは、食を生産・提供する者として、常においしさを忘れず、おいしさで人が慶び、笑顔が生まれる食卓を想起できる集団を目指します。

協力一致

JAめむろは、すべては組合員、職員の「協力一致」のもと、未来の食をたゆまなく創造できる志を持ち続けます。

組合メッセージロゴ

「いただきます!」「ごちそうさま!」
その間に、私たちJAめむろは存在したい。
安心できる新しいおいしさをお届けして、
おいしい笑顔が生まれるお手伝いをしていきたい。
JAめむろは、「次の、おいしさへ。」

マークのモチーフになる「お団子5つ」は、じゃがいもや豆類で有名な芽室の産物のカタチの集合体。
それぞれのカラーを変えることで、各々の個性ある味わいを形成。
粒の大きさをほぼ揃えるデザインにすることで、安定した品質の高さを表しました。
JAめむろ全体でいえば、粒違いの個性ある組合員&職員が、「相互扶助」、「協力一致」の中で、粒揃いの高い仕事をこなしていくことも表現しています。
色は晴天率の高い十勝の青空を表す「青」、大地の「茶」、畑や森林を表す「緑」、豊穣の秋を表す「黄金」、そして大寒の冬を表す「白」で表現しています。

商品ブランドロゴ

このマークは、JAめむろが生産している農産物や加工品に付いています。
このマークは、わたしたちJAめむろの生産者とお客様をつなぐ信頼のマークです。

年度生産情報

(2023年度実績見込)

作物別作付面積割合

農業粗生産額

主要農産物の作付推移

農産物出荷カレンダー

JAめむろの農産物出荷時期をご紹介します。

4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
メークイン
マチルダ
めむろとうや
スイートコーン
ごぼう
キャベツ
玉ねぎ
菌床しいたけ
かぼちゃ
ゆり根
アスパラガス
にんにく

農産物

馬鈴しょ

「北海道らしさ」がたっぷり詰まった、自然の香りいっぱいのホクホクじゃがいもです。

豆類

十勝は豆の王国です。

スイートコーン

生食向けは主力品種であるゴールドラッシュを中心に、加工向けはコーンスープや缶詰などに姿をかえて全国の食卓に届けられています。

ごぼう

芽室町の畑は下層までやわらかい土が広がっている所が多く、ごぼうの生産に適しているのです。

キャベツ

芽室町で生産されているキャベツは、サワー系が主流で葉は柔らかく甘みがあり、生食や炒め物などに幅広く利用できます。

その他

めむろで作られている数々の健康野菜の中からその一部を紹介いたします。

畜産物

乳製品

牛乳をホクレンを通じて乳業メーカーへ出荷し、チーズなどの乳製品へ加工されています。

牛肉

『未来めむろうし』と言う『安心・安全』な牛肉ブランドの販売を行っております。

豚肉

厳しい品質基準に合格した農場から出荷された豚だけが名乗れる『SPF豚』の生産も行っております。

加工品

冷凍食品

芽室町で収穫された野菜の鮮度と旨味を閉じ込めました。採れたての美味しさをいつでも味わえます。

加工食品

十勝めむろ産の素材を使った加工商品を通じて、おいしい笑顔が生まれるお手伝いをしています。