Cooking facility

緑のめぐみ館

芽室町の食育の拠点として安心安全な食材を使った料理や加工品の製造が体験でき、手作りの楽しさ、食材としての地場産の良さを理解してもらうとともに、生産者と消費者が交流できる場になることを目的としています。施設にはパン・ケーキ・豆腐・みそ・ソーセージなどをつくる機材が揃っています。
どなたでも利用することができる施設です(営利目的不可)。
5月~10月の期間は、地場産食材を使用した料理講習会、親子料理教室を開催しています。
栄養士(指導員)が常駐しているので、レシピや利用についてなどお気軽にご相談ください!

店舗情報

住所〒082-0813
芽室町東めむろ3条南1丁目1番地(愛菜屋東隣)
電話0155-62-5379
営業時間9:00~16:00
休館日土日祝日、お盆・年末年始ほか

ご利用について

マップ

ご利用について

施設利用について

安全に美味しい加工食品を作っていただくために、ご利用される前に必ずお読みください。

施設使用の流れ

  1. 緑のめぐみ館に電話予約
    TEL:0155-62-5379
    受付時間:9:00~16:00
  2. 事前打ち合わせ
    大量料理の場合、材料の分量に関する事前打ち合わせができます。
    打ち合わせすること無く実施することもできます。
  3. 実施
    利用時間:9:30~15:30
    (利用時間内に片付け、清掃を終了させること)

利用料金表

対象内訳利用料(税込)
一般利用者個人(1~9名)1,210円
団体(10名以上)12,100円
正組合員及び家族個人(1~9名)770円
団体(10名以上)7,700円
JAが所属組織のイベント準備団体3,850円
JA・学校が主催する食育事業無料
小中学生個人770円

施設概要

館内施設農産物加工室、研修室、託児スペース
設置機器急速冷凍庫、プレハブ冷凍庫、蒸し器、回転釜、ガスオーブン、スモーク室 フードカッター、ミートチョッパー、フードミキサー、真空パック機 など

農産物加工室・外観