採用担当者インタビュー
“一緒にJAめむろを盛り上げる存在になろう!”

採用担当者
管理部 管理経理課
- 藤倉 祥央(2018年入所)
- 久保 智美(2019年入所)

JAめむろに入所したきっかけを教えてください
久保:大学での説明会でJAめむろの話を聞いた際、採用担当者自身が楽しみながら説明をしていた姿から、生き活きと仕事に勤しめる職場環境の良さを感じたことがきっかけです。
藤倉:私は道外出身ですが、「農業といえば北海道!」というイメージがあり、その中でも芽室町はトップレベルの規模を誇るところに魅力を感じ入所しました。
JAめむろに入所して「良かった!」と思う事は?
久保:日本の農業を代表する地域で、魅力的な農畜産物に触れながら仕事を行えることです。
藤倉:大自然に囲まれた中で活気があり、充実した日常を送れることです。
また、かわいいオリジナルキャラクターのまちるだいすけに出会えたことです。笑
採用活動を行う上で大切にしている事を教えてください
久保:学生の方々の声に耳を傾け、少しでも就職活動の後押しができるようサポートをすることです。
求める人材像について教えてください
藤倉:JAは組合員をはじめ、取引先や地域住民などたくさんの方々と接する機会があります。また、専門的な知識は仕事をしていく中で培われますので、元気と探求心を持った方であれば大歓迎です!
最後に就職活動を行う皆さんへ、ひとことお願いします!
久保:就職活動は自分自身と向き合う貴重な機会だと思っています。様々な企業に足を運んだり、調べていきながら「自分がいちばん輝ける場所」を見つけていただきたいと思っています。
藤倉:自分が納得するまでとことん悩んで、皆さんにとって後悔のない就職活動になることを願っています。そして、その中で最後に選んでいただけるのがJAめむろであったならとても嬉しく思います!