じゃがいもの簡単カップグラタン
難易度1
何を入れようか悩むお弁当…簡単で時間のかからないものがいいですよね。
クリームソースを使わないじゃがいものグラタンなら、手間もかからず、短時間でできるので大助かり!また、ここで使った「とうや」というじゃがいもは、大きくて、丸くて、いもの凸凹が少ないから、皮むきがとっても楽なんです。
おまけに、しっとりとして滑らかな舌触りは、ミルクソースとの相性もピッタリ!
お弁当のおかずはもちろん、あつあつで食べても美味しいですよ♪
材料(6個分)
じゃがいも(とうや) | 大1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ベーコン | 2枚 |
バター | 10g |
牛乳 | 大さじ6 |
塩こしょう | 少々 |
チーズ | 適量 |
作り方
1
|
アルミカップに薄くバターか油を塗り、じゃかいもとベーコンは1cm角、玉ねぎは薄くスライスします。 |
|
2
|
じゃがいもはレンジで約5分加熱し、玉ねぎ・ベーコンはバターでさっと炒め塩こしょうで味を調えます。 |
|
3
|
じゃがいもはフォーク等で軽く潰し、アルミカップに炒めた玉ねぎ・ベーコンと一緒に入れます。牛乳を回しかけ、チーズを乗せたら170度のオーブンかオーブントースターで約5分程度、少し焦げ目が付くくらい焼いたら完成! |
お料理のポイント
中に入れる具はミートボールやツナでもOK!
ミートソースを入れればミートグラタンになるので色々試してみてくださいね。牛乳を生クリームに変えればもっとクリーミー♪