ルバーブのコンポート&スムージー


難易度2
愛菜屋でみたことがあるはず、赤くてフキのような野菜、ルバーブ。ハーブの一種にも分類されていることもあります。ヨーロッパ産まれで別名、ショクヨウダイオウとも呼ばれていますね。食物繊維、ビタミンC、カロテン、カリウムが豊富で体に嬉しいことづくし!赤いルバーブにはポリフェノールも含まれています。
ただし、漢方医薬の薬草、ダイオウと同じ成分も含まれていると、言われているため、妊婦、産後、授乳中の方はお控えください。
赤いルバーブを砂糖と一緒に煮詰めて、甘酸っぱくフルーティーなデザートにしてみました♪色がとてもキレイですよね。また、作ったコンポートと氷を一緒にミキサーにかけると、スッキリ爽やかなドリンクに早変わり!
食後のデザート、ティータイム、リフレッシュしたい時にどうぞ^^
材料
コンポート
| 赤いルバーブ | 300g |
| 砂糖 | 100g |
| レモン果汁 | 大さじ1 |
スムージー
| ルバーブのコンポート | 80g |
| コンポートのシロップ | 大さじ2 |
| 氷 | 3~5個 |
| はちみつ | 適量(お好みで) |
| 炭酸水 | 適量(お好みで) |
作り方
コンポートを作ります
|
1
|
ルバーブを水で洗い、下の部分は切り落とします。 | |
|
2
|
![]() |
ルバーブを皮のまま2cmくらいの大きさに切ります。 太いルバーブは縦に切って、大きさを揃えます。(写真) |
|
3
|
![]() |
ボウルにルバーブを入れて砂糖をふりかけます。 |
|
4
|
![]() |
砂糖がなじみ、水分が出るまで置いておきます。(2時間くらい) |
|
5
|
![]() |
鍋に4を移し、レモン果汁を加えてから火にかけます。 全体に熱が渡るよう、混ぜながら中火で3~5分煮詰めます。 |
|
6
|
![]() |
ルバーブの繊維が崩れ始めたら火を止め、粗熱をとって冷蔵庫で冷やします。 |
スムージーを作ります
|
7
|
氷も撹拌できるミキサーにルバーブのコンポート、氷の順で入れます。酸味が苦手な方はお好みではちみつを入れてください。(今回は入れていません) | |
|
8
|
約30秒撹拌した後グラスに移し、できあがり。 | |
|
9
|
お好みでスムージーの上にそっと炭酸水を注ぎます。 | |
お料理のポイント
ルバーブは熱を加えすぎるとドロドロに溶けてしまいます。ドロドロになってしまった場合はさらに煮詰めてジャムにしましょう。









