Recipe

レシピ集

大豆ドライカレー

難易度2

 大豆は、「畑の肉」と呼ばれる、良質なタンパク質をたくさん含んだ健康食品。
 大豆と豚肉で動物性と植物性のタンパク質をバランスよく摂り、色々な野菜も加えてヘルシーに、しかもスパイスを利かせて美味しくいただけるなんて、言うことなしの一品ですね。

材料(4人分)

大豆(乾豆) 40g
豚挽肉 80g
人参 1本
玉ねぎ 小2個
にんにく 2片
サラダ油 少々
カレー粉 小さじ2~3
トマト水煮 100g
塩、こしょう 少々
コンソメ 20g
適量

作り方

1
大豆ドライカレー 大豆は、一昼夜水に浸して、歯応えが残る程度に茹でます。半分は、みじん切りにし、半分は、粒のままとします。
人参、玉ねぎ、にんにくは、みじん切りにしておきます。
2
大豆ドライカレー
大豆ドライカレー
大豆ドライカレー
大豆ドライカレー
にんにくを油少々で炒め、次に挽き肉、玉ねぎ、人参の順に油で炒め、1の大豆を入れ、軽く塩、こしょうをします。
3
大豆ドライカレー
大豆ドライカレー
トマト水煮を入れます。水分はひたひた状態になるように、水が足りなければ足します。
ドライカレーなので水分は多くしすぎないように。
4
大豆ドライカレー 3が煮えたら、カレー粉とコンソメで味を整えます。煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めて、塩、こしょうで味を調えたら出来上がりです。

一覧をみる

まめを使ったレシピ