Recipe

レシピ集

えだまめと玉ねぎのフライ

難易度2

 芽室町産のえだまめと玉ねぎを使ったおかずレシピです!!
 カリッと揚がった玉ねぎとゴロゴロしたえだまめの食感をお楽しみください(^▽^)
 ぜひ、今日の晩御飯やビールのお供にいかがでしょうか?♪

材料

冷凍むき枝豆(さやつきの場合はさやから取り出しておいてください) 100g
玉ねぎ 1玉
天ぷら粉 100g
100g
適量
適量(味付け用)

商品紹介

十勝めむろ むき枝豆

作り方

1
冷凍のえだまめを解凍し、玉ねぎは3~4mmの薄切りにします。

◎POINT◎
えだまめと玉ねぎは水分が多いのでキッチンペーパー等で水気をよく取りましょう。

2
天ぷら粉と水をボウルに入れダマにならないよう、よく混ぜます。
3

えだまめと玉ねぎを天ぷら粉の入ったボウルへ入れ、よく混ぜ合わせます。
4

鍋に油を入れ強火であたためます。油があたたまったら、中火にして薄いきつね色になるまで揚げます。

◎POINT◎
オタマを使い、形を整えてからそっと油の中に入れると綺麗に仕上がります♪
フライをひっくり返しすぎると崩れやすくなるので辛抱強く待ちましょう!!

5
薄いきつね色になったら一度お皿に移し、全て揚げ終わった後、少し温度を上げてもう一度油で揚げます。二度揚げにすることでよりカリッとし、美味しく仕上がります。最後にお好みの量の塩をかけて完成です!!

一覧をみる

えだまめを使ったレシピ