職員インタビュー

五十嵐 大樹
- 経済部 購買課
- 令和3年4月入組
JAめむろに入組したきっかけ
“食”に関わる仕事がしたい気持ちと、地元である十勝で働きたい気持ちがあったので農業に関連する企業や団体に就職しようと考えていました。企業説明会へ参加した際にJAめむろと出会って関心を抱き、その後インターンシップに参加して十勝ならではの大規模な農業やめむろブランドの農産物・加工品に惹かれ、入組を決めました。
担当の仕事
肥料を取り扱う業務を担当しています。肥料の受け渡しや配送、組合員さんの畑に適した肥料を提案するのが主な仕事内容です。専門的な知識を覚える必要があり、組合員さん一人一人に適した肥料は異なるので難しいと感じることが多いですが、その分成果を出せたときの喜びは大きく、やりがいを感じます。
これからの抱負
まだまだ至らない点が多いですが、いち早く組合員さんに頼られる職員になり、芽室町の農業をさらに盛り上げられるよう努めたいと思います。
一日の様子
-
8:40
始業
1日のスケジュールやメールの確認をします。
-
8:45
配送準備
-
9:00
配送
トラックに乗って組合員さんのご自宅へ肥料を届けます。
-
12:00
昼休憩
-
13:00
配送
-
15:00
入出庫管理業務
配送スケジュールの計画や確認をしたり、倉庫の在庫管理を行います。
-
17:10
終業